BMW2002TI
1968年BMW2002と同時にBMW2002TIがデビューした。これはBMW1600TIIと同じ性格のモデルでノーマルのBMW2002のチューンナップ版である。排気量は、2000ccのままでソレックスのツインキャブレターを装着し出力はノーマルのBMW2002より20HPもアップした。主な仕様は、排気量は1990cc、ボア・ストローク 89.0X80.0mm、圧縮比9.3:1と高めた。キャブレターはソレックスツイン40PHH。出力120HP/5500r.p.m.、トルク17.0kg-m/3600r.p.m.。4段マニュアルギアボックスはレシオ(低い方から)3.835/2.053/1.345/1.000。5段マニュアルギアボックスも用意され、レシオは(低い方から)3.368/2.160/1.579/1.241/1.000で、ファイナルはどちらも3.640であった。高速は185km/h、0-100km/hは10秒である。フロントのディスクブレーキのローターが240から256に変更されている。リアは230とノーマルと同じである。1971年に02シリーズ全体がフェイスアップをうけると、BMW2002TIは、ラインナップから外れ、BMW2002tiiへ移行する。Technical Date
| Typ | BMW2002TI |
|---|---|
| Power | 120PS /5500r.p.m. |
| Engine type | 4 cylinders |
| Capacity | 1990cc |
| Carburettor type | Solex 40PHH X 2 |
| Bohr | 89X80 |
| Overall weight | 990kg |
| Wheelbase | 2500mm |
| Trcak F/R | 1342/1342 |
| Size | 4230X1590X1410mm |
| Tires/Wheels | 165 HR13(5JX13) |
| Gerabox | 4-Speed/5-Speed |
| Age | 1968-1971 |
| Modell | Chassis No. (VIN) | Production | Total | Preis |
|---|---|---|---|---|
| 2002TI(Per.71) | 1 680 001-1 696 450 | '68.9-'71.4 | 16 450 | 10 990-12 325DM |
| Modell | 1968 | 1969 | 1970 | 1971 | Total |
|---|---|---|---|---|---|
| 2002TI(Pre.71) | 952 | 4899 | 8630 | 1967 | 16 448(+2?) |


